T. heubergeri (original clone ex. L. Hromadnik)

L.Hromadnik氏由来のヘウベルゲリ.
heubergeriは複数のタイプを育てているが,original cloneは葉が開くタイプのheubergeriより大きく育ち,Chapada Diamantinaと比較すると葉がやや薄い印象がある.自分の所持株ではwild colectedに一番近い.

ブラジル原産の赤花でロゼイフローラと比較すると花苞にトリコームが濃く入る点で異なる.栽培自体はさほど難しくなく,個人的には成長も早く栽培しやすい部類に入ると思われる.

Recommended Articles

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。